2023年– date –
-
講師が気をつけたいこと
セミナー講師が上手い人は演技力がある!受講者の行動を変える方法
人前で話す際にはまるで演技をするように表現すれば、場慣れしていなくても堂々とした姿勢でしっかり伝えられるのですが、じゃあ「演技をする」っていうと、なんだか嘘っぽいというか、表面だけをなぞるようなイメージを持ちませんか。 そもそも演技ってい... -
スマートな話し方
言葉を大切にする意味とは?自分の心を豊かにするためでもある。
私がなぜ、話し方講座を開いているのかというと、これまでにセミナーなどを受けて「話しがわかりにくい」と感じたことがきっかけで話し方を分析したり、文章を書くことが好きでブログをたくさん書いてきた(起業後の宣伝活動もブログでやってきた)という... -
スマートな話し方
セミナー受講のメリットを最大化しよう|信頼と情報を得られる方法
コロナ渦を機に、オンラインセミナーの数が非常に多くなりました。 どこに住んでいても、どこで開催されるにしても、興味のあるものには積極的に参加できるようになりましたね。 セミナー会場を手配する必要がなく、人数制限をする必要もなくなったので、... -
集客のためのブログ作成
書き言葉の表現力を磨いて、読み手がイライラしない文章を!
いつもは「話し方」に焦点を当てて記事を書いておりますが、今日は「書き方」に触れたいと思います。 書くということも表現ですし、話すと同様に言葉を使うことには変わりありません。 人とのやり取りも、電話でしゃべるより、メールやチャットを使ったテ... -
スマートな話し方
語彙力を鍛える方法|不本意に人を傷つけてしまう言葉を言ってませんか
ちょっとした言葉選びのミスで、話しの印象が大きく変わることがあります。 信頼関係が築けている間柄であれば、こういうつもりで言ったんだろうなと聞き手は推測してくれるかもしれませんが、付き合いが浅いうちはそうともいえません。 この記事では、言... -
スマートな話し方
シニアのセカンドキャリア構築にも言語力や表現力は必要なスキル
今、セカンドキャリアとして自身のスキルや趣味を活かした活動をされるシニアの方が多いそうです。 ほとんどの方がきっかけとして、年金だけでは心許ない(というか、むしろ苦しい)とおっしゃるのですが、そこで立ち止まるのではなく、ご自身のスキルの棚... -
スマートな話し方
「大丈夫です」は誤解を与える!?言い換えてお相手への配慮を大切にしよう!
「大丈夫です」って言葉は便利だなと思う一方で、気をつけて使わないといけないなとも思います。 何気なく使える「大丈夫です」を、あなたはどんな時に口にしますか。 その「大丈夫です」はちゃんと伝わってる? 私はこの話し方講座以外に、セラピストとし... -
スマートな話し方
会話で誤解を与えてしまう場合は、言葉の取捨選択をしよう
日常会話や仕事での会話において「そんなつもりで言ったのではないのに…」と思ってしまうことはありませんか? よく相手に誤解を与えてしまう人・意味が伝わらないなと思ってしまう人は、言葉選びが微妙なのかもしれません。 この記事では、会話において相... -
講師が気をつけたいこと
話がわかりにくいと言われるセミナー講師がやるべき3つの対策
聞き手が「話しがわかりにくいなぁ」と感じるとき、話し手の伝え方が下手なのかというと、そうでもありません。やはり聞き手の読解力や理解力も必要ですよね。 聞き手も話し手もそれぞれが一生懸命に聞いたり話したりしている中で、 「なんでもっとわかり... -
スマートな話し方
文章を噛まずに読むことができる人がやっている3つこと
初めて目を通す文章を、スムーズに読み進めることができる人と、つっかえてしまう人がいます。 前者を「初見に強い」と言ったりするのですが、あなたはいかがでしょうか。 ニュースキャスターでもない限り、その場で渡された原稿を初見でスムーズに読めな...