
「教え方」は専門知識とは別に身につけなければ、受講者には伝わりません。
緊張せずに話すノウハウ、惹きつけるテクニックはありますし、それをお伝えすることも可能ですが、先生自身の個性を尊重し、かつ「聞き上手」な先生になることで、受講者様があなた(先生)のファンになってくれます。
誰もが気軽に先生になれる時代、そして「人」で選ばれる時代です。情報量で勝負するのではなく、「あなただからお願いしたい!」と信頼してもらえるような教え手になりませんか。あなたのことを必要としている人が必ずいます。
このような方にオススメ
- 講座やセミナーなど、講師業をされる方
- 学校で授業を担当される先生
- 無形商品を説明するお仕事をされている方
- 新人研修担当の方 など
講師・先生のスキルアップコースの流れ
STEP
無料相談
まずはお仕事内容や状況を伺い、どのようなサポートができるかをご提案させていただきます。
オンライン(zoom)の他、お仕事場での相談をご希望であれば、現地に参ります。
STEP
お申込み
無料相談を経て、お申込み→お支払いという流れになります。
STEP
コンサルテーション開始
トータル何回になるかは、無料相談のときに状況を確認した上でご提案させていただきます。
1回のコンサル時間は60分です。基本的にはオンラインで行います。
「教えるスキル」で先生が輝くよう演出
- 健康セミナーで話すように言われたけれど、何を話せばいいかわからないし、資料もない。
- 資料は用紙してもらったけれど、複数人の方々に教えたことがないので不安。
- これから講座を開きたいが、何からすればいいかわからない。
- 何度かセミナーを行ってきたが、世代間ギャップを感じるようになったので、伝え方を見直したい。
- 講師業は長いが、教え方を習ったことがないので、客観的に見てほしい。
ビースマートにお問い合わせくださる方々は、このように講師・先生歴は人によって違います。
初心者の方はもちろん、ベテランの方でも伝える相手がこれまでと違う(年代、性別、業種など)と、伝え方も変わりますので、「あれ、今までのような反応がもらえない」ということも出てきます。
先生になると、伝え方に関しては誰からも注意をされません。ここでこっそりと教え方スキルを見直してみませんか。
「先生に出会えてよかった!」と笑顔になる人が一人でも増えると、この社会はもっと明るくなりますよね。先生が今よりもっと輝くように、ビースマートが全力で演出させていただきます。