坂本麻紀– Author –

-
目上の人とのコミュニケーションを円滑にするコツ5つとメリット
先輩や上司、お世話になっている目上の人とどのようなコミュニケーションをとればいいか、迷ったことはありませんか。もしかしたら、「なぜあの人は上司に気に入られるんだ?能力じゃ負けないのに!」と思った経験がある方もいらっしゃるかと思います。 こ... -
読解力を上げるために紙の本を読むことは効果的なのか
大人も子供も読解力が落ちていると言われています。文字を見ることができても読むことができないという状態です。 たとえばお店で「店内のコンセントのご利用はご遠慮ください」と書いてあったら、利用しないのが一般的な捉え方だと思うのですが、「遠慮し... -
ビジネスで役立つ!ブログの書き方と必要なスキル
個人事業主さんやひとり社長さん、中小企業でホームページやブログ担当者さん…つまり、ライターではないし、WEB関連に詳しいわけではないけれど、仕事のためにブログを書かなければならない方は多いかと思います。 ブログを書くことが仕事のメインではない... -
ビジネスでは要注意!もやっとさせる返事の仕方
会話でもテキストコミュニケーションでも、「これってどういう意味の返事かな」「OKってことでいいんだよね…?」と不安になったことはありませんか。特にビジネスにおいて、相手を不安にさせたり、少しでももやっとさせるような返事をしていると、信用問題... -
ビジネスで人を紹介するときのスマートな順番と失礼な言い方
ビジネスで自分以外の人を紹介する場面があるかと思います。 例えば自分がセミナーの進行役で、講師を紹介する場面はとてもシンプルで、「講師の○○さんです」と言ってその方の紹介をすればいいのですが、ふと迷ってしまうのが、自分が知っているAさんとBさ... -
ホームページのアクセス数は丁寧な作り込みだけでは伸びない!集客力アップの秘訣
「せっかくホームページを作ったのに、全然アクセスがない…」 個人事業主や小規模事業者の方で、このような悩みを抱えている方は少なくないのではないでしょうか? サービス内容や料金、スタッフ紹介、お問い合わせフォームなど、ホームページに必要な情報... -
ホームページ集客の第一歩!今日からできるSEO対策で効果を実感
「せっかく作った会社のホームページ、全然お問い合わせ来ないなぁ…」 もしあなたがそう感じているなら、決してあなただけではありません。多くの個人事業主や小規模事業者の方が、同じような悩みを抱えています。ホームページはあなたの会社の顔であり、... -
ホームページとブログ、あれこれ発信はもったいない!事業を加速させるための賢い使い方
「あれもこれも伝えたい!」気持ち、すごくよく分かります。でもちょっと待ってください! 複数の事業を精力的に展開されている個人事業主の皆様、お疲れ様です! そして、仲間です!(笑) 様々な分野で活動されていると、それぞれの活動についてホームペ... -
ブログの文字数は本当に重要?個人事業主・小規模事業者が知るべき最適解
「ブログを書こう!」と思い立ったものの、まず気になるのが「何文字書けば効果的なんだろう?」という疑問ではないでしょうか。インスタやX、Facebookなどにおいては文字数を考えることもないですが(制限もあるし)、ブログとなると多くの人が一瞬考えて... -
【自宅サロン集客】ブログで新規顧客を呼び込む!セラピストのための実践ガイド
このブログにたどり着かれたあなたは、自宅で運営するアロマトリートメントやフェイシャルエステなどのサロンの集客に悩んでいるのではないでしょうか?インスタグラムでの投稿はなんとか続けているけれど、ブログは難しそう…と感じているかもしれません。...