ワークショップ
ワークショップ

言葉を選んで話しても「そんなつもりじゃなかったのに」と思ったことはありませんか。
楽しく会話に参加しているのに、つまらなさそうにしていると思われたり、体調の心配をされたり…、そんな経験はないですか。

日本人は表現が乏しいと言われていますが、それは「日本語」にも原因があります。「い」の口をしたままで、「ま行以外」をすべて発することができるんですね(やってみて!)。つまり、顔の筋肉(表情筋)をほとんど動かさなくてもしゃべることができてしまうので、大きな表現をしなくても相手に伝わるということがあります。

人はあまり言葉を聞いていない!?

有名な「メラビアンの法則」とは、コミュニケーションをとる際に、影響を与えるのは「視覚情報55%、聴覚情報38%言語情報は7%」という心理学上の法則のこと(言語が7%って!!)。あなたがいくら言葉を選んで話しても、そのときの見た目や声からの情報の方が、圧倒的に相手に伝わっているということです。

もちろん、全てが一致していることが望ましいですが、特に仕事で関わる相手であれば言葉と気持ちが乖離していることも無きにしも非ず…。また、もともとの性格のせいで誤解を与えてしまうこともあるのが現実です。

表現力

ビースマートの話し方レッスンでは「話す声」ではなく、「読解力」や「表現力」を鍛えよう!と言っています。声は相手に届けばそれでOK!個性を失った話し声に魅力はありません。

声を気にするよりも、話し手=スピーカーにならないで、パフォーマーになりましょう!

話すことはパフォーマンスのひとつにすぎません。流暢に話せなくてもコミュニケーションが取れるのは、海外に行ったことのある人ならおわかりいただけるかと思います。海外に行ったことのない方は、校長先生の話を思い出してください(笑)。あの話が長いと感じるのは、単純に時間がかかっているからではありませんよね。

今回はじめて開催するワークショップでは、表現力を身につけるメニューをご用意しました。舞台役者の稽古からピックアップしたものなので、役者気分を味わうこともできます。

ワークショップ内容

表現力アップを目指しますが、しゃべる時間より、身体を動かす時間の方が多いです(普段着でOKです)。

上にも書きましたが、人は意外と言葉ではなく「見たもの」を通して情報を得ることが多く、しかも「見たいように見ている」のが現状です。つまり、表現する側の意図とは違った情報が相手に届いているかもしれないのですね。

言動と行動を一致させる訓練や、一切しゃべらずにコミュニケーションをとってみる練習など、楽しく挑戦していく中で自然に表現力を身につけることができるワークショップです。

ここでは全員がパフォーマーです。パフォーマンスは受け取る人がいてこそ成り立つので、全員が表現者であり、受け取る側にもなります(話し手と聞き手、両方の立場になるワークもあります)。

舞台役者の稽古と言っても、セリフを覚えて芝居をしたり、人前で何かを発表することはありません。全員で一斉に行うものばかりですので、どなたでもお気軽にご参加いただけます。

ワークショップ講師

坂本麻紀

ビースマート話し方教室 坂本麻紀

関西のド田舎出身で、演劇部経験もないまま、東京の財団法人の劇団に入団。全国の学校を巡る旅公演で舞台デビュー。着物とかつらを身につけ、いじめっ子の童(男児)が初めての役。
その後、ミュージカル劇団を経てフリーに転身。殺陣を行うなどアクションが多い役者人生でした。

ビースマート話し方教室は、個性を活かしたい経営者さんや個人事業主さんによく受講していただいてます。

ワークショップ概要

日 時:2024年11月4日(月/祝)10時~11時
場 所:大阪産業創造館 研修室B
    大阪府大阪市中央区本町1丁目4−5
参加費:無料
その他:普段着でOK!
    水分補給ができる物があると安心♪

ワークショップ準備のため、事前ご予約をお願いします。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせともにワークショップ専用LINEで承っております。

運営者情報 │ プライバシーポリシー